ナーシングホームアイプラス
サービス紹介
  • ホーム
  • サービス紹介
  • ナーシングホームとは?

    要介護者や、自立・要支援状態の高齢者を受け入れてる施設です。身体介護・生活援助や緊急時の対応が受けられ、介護が必要な場合は外部サービスをを利用しながら生活できます。要介護高齢者に対して、必要な医療を提供する日本の介護施設であり、欧米の呼び方です。(ナーシングホームアイプラスでは医療依存度高い方が入居できます。)

    24時間看護師が常駐しています。

    ●看護師常駐
    ナーシングホームアイプラスでは施設に看護師を24時間待機させ、適切な医療サービスを提供できる体制を整えてます。夜間の巡回もおこないます。ご利用者様にとって安心安全な施設といえます。

    コロナ禍の面会について

    長引くコロナ感染症において、ご利用者様とご家族様が安全に面会できる取り組みを行っております。車椅子に乗りながら、ドアを開放し換気を行った場所でご家族様と面会できる場所をご用意しています。外出、外泊のご希望にも応じています。

    受け入れ可能な方


    退院後の在宅医療に不安がある人。

    病院ではなく、お家で過ごしたい人。

    重度な障害があり、生活が困難が人。

    受け入れ可能な疾病

    ご利用者様、ご家族様が明るく、楽しく過ごせるよう、ナーシングホームアイプラスは充実したサービスを提供させていただきます。終末期医療、看護、介護、看取りまで対応いたします。

    看護対応可能な主な疾病
    • 人工呼吸器
    • 在宅酸素
    • 気管切開・吸引
    • 尿道カテーテル
    • 胃ろう
    • インシュリン
    • ペースメーカー
    • 経管栄養
    • 癌末期
    • 人工肛門

    ■その他の疾病

    ●末期の悪性腫瘍
    ●閉塞性動脈硬化症
    ●スモン
    ●慢性閉塞性肺疾患
    ●ハンチントン病
    ●変形性関節症
    ●慢性炎症性脱髄性多発神経炎
    ●多発性硬化症
    ●多系統萎縮症
    ●進行性筋ジストロフィー症
    ●重症筋無力症
    ●頸髄損傷および人工呼吸器
    ●脊髄小脳変性症
    ●脊髄性筋萎縮症
    ●プリオン病
    ●多系統萎縮症
    ●亜急性硬化性全脳炎
    ●糖尿病
    ●球脊髄性筋萎縮症
    ●パーキンソン病
    ●イソゾーム病
    ●副腎白質ジストロフィー

    お食事

    1日3食の食事を提供させていただきます。

    お一人お一人に合った食事形態を提供しております。特別食についての追加料金は頂いておりません。

    15時にはコーヒーやおやつもご提供しております。ゆっくりとティータイムをお楽しみください。

     

     

    看取りについて

    終末期医医療・看取りに対応しているナーシングホームアイプラスでは、ご本人様、ご家族様の希望に添えるように、お話をお伺いいたします。最後の時まで人としての尊厳と、それぞれの人生が光り輝くものでありよう、スタッフ全員が看護・介護に携わります。
    ●食事を最後の時まで食べたい。
    ●入浴を可能な限りしたい。
    ●車椅子で散歩に行きたい。医師と看護師が相談し、可能な限りご本人様の希望に添えるように致します。

    料金表

    料金表2
    料金表1
    料金表1
    料金表1
    ※月額費用+食事代+介護保険個人負担分+その他費用の合計金額が毎月のご請求金額となります。

    介護保険の自己負担金目安(基本単位)

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
    (1割) 16,765円 19,705円 27,048円 30,938円 36,217円
    (2割) 33,530円 39,410円 54,096円 61,676円 72,434円
    (3割) 50,295円 59,115円 81,144円 92,814円 108,651円

    食事について

    アイプラスでは、ご入居者様に食べることの楽しさを感じて頂くため、広いリビングでゆったりとお食事時間を楽しんでいただけるよう工夫しております。
    ※ 特別食をご希望される方はご相談ください。

    その他の費用

    医療費 嘱託医における診察料・お薬代は請求書に合算し、請求させて頂きます。
    それ以外は受診医療機関にてお支払いとなります。
    介護用品・消耗品 紙おむつ等。ご使用状況に応じて請求させていただきます。
    日用品費 身の回りの日用品等。お持ち込みも可能です。
    リネン代 布団・シーツ・洗濯

    ご入居までの流れ

    • STEP.01お問い合わせ
      365日受付いたします。お電話か見学・相談お申し込みフォームよりお申し込み下さい。
      (電話受付時間9:00〜18:00 相談申し込みフォームは24時間受付中。)
    • STEP.02施設見学
      実際に見学頂き、施設内・お部屋の雰囲気をご確認下さい。見学時にご不明な点は何でもご質問下さい。
    • STEP.03事前面談
      ご入居者様と直接面談させていただき、お身体の状態や入居後の生活をご説明させて頂きます。
    • STEP.04検討会議
      ご入居に際して、施設で検討会議を開き、入居の可否を決定致します。
    • STEP.05入居日の決定
      ご家族様、医療機関、ケアマネージャーと調整し入居日を決定致します。
    • STEP.06入居・ご契約
      入居前に必要書類、重要事項をご説明しご契約後、ご入居頂きます。

    施設見学・相談の申込み

    365日WEBからいつでもお申し込み

    無料相談申込み

    お電話でお申し込み

    無料体験申込み

    【名称】ナーシングホームアイプラス二子 【住所】愛知県一宮市萩原町萩原字大日21番地
    【電話】0586-82-7005
    【FAX】0586-82-7006
    【名称】ナーシングホームアイプラス朝宮 【住所】愛知県一宮市萩原町朝宮字神ノ木70番地1
    【電話】0586-82-6700
    【FAX】0586-82-6702
    会社概要個人情報保護方針コーポレートサイト