第1回ACP(アドバンスドケアプランニング)勉強会
2022年12月25日
施設長の兼岩です。
12月21日 アイプラス二子で、第1回ACP(アドバンスドケアプランニング)勉強会を行いました。
ACPとは、「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)とは、ご本人を主体としてご家族やご友人、医療・ケアチームで繰り返し話し合い、本人を人として尊重した人生の最終段階における医療・ケアについて、意思決定をサポートする取り組みのこと」です。
まずは看護師さんが中心となり、ACPを行う上での土台となる
①エビデンス(医学的根拠)に基づいたケアを実践できているか
②倫理的配慮がなされているか
③多職種チームでのコンセンサス(意見の一致)はなされているか
という3つの視点について、学習会を行いました。
今後、介護士さんを中心に、「入居者様がこれまで歩んできた人生」について知るために、「人生年表」等を作成していく予定です。
入居者様をより深く知ることで、より喜んで頂けるよ、少しでも苦しみが少なくできるような取り組みに、つなげていけるようにしていきます。
☆Merry Xmas☆彡
2022年12月24日

Merry Xmas!ということで٩( ᐛ )و

クリスマス会を行いました。
まずは皆さんでゲームを楽しまれました。

きゃー大変!悪いサンタ(スタッフ)が皆さんのクリスマスプレゼントを奪おうとしてます!
皆さんで退治しましょう!

皆さん気合が入ってます!

次々と悪いサンタがなぎ倒されます!
無事退治されて、プレゼントは死守できました٩( ᐛ )و

続いては、ビンゴ大会です!
皆さん真剣です。数字が当たると「あったー!」と歓声が上がります♪

ビンゴ揃いました!高々とカードを上げてます♪
おめでとうございます!

その後もビンゴ!と嬉しそうにカードを見せて頂きました。
おめでとうございます!

ここでサンタさんの登場です٩( ᐛ )و
サンタさんから皆さんにプレゼントと記念写真を撮りました。

パシャリと金の枠フレーム付で記念写真。
そして今月誕生日だった〇〇様には、スタッフからのお祝い寄せ書きの色紙が送られました。

他にも離床が難しい方の元にも、サンタさんが出向いて一人ひとりにプレゼントに行きました♪
サンタさん皆さんに笑顔頂きありがとうございました٩( ᐛ )و

そして最後はクリスマスケーキです♪
厨房のMさんの手作りケーキです!
利用者様の食べやすい形態のケーキで用意してます。

皆さん速い速い!

あっという間に完食される方続出でした。
無事クリスマス会も終え、また一つ素敵な思い出が増えました。